コラム | Standard

一戸建て住宅(沼津・三島・富士・富士宮・清水町・長泉町・裾野・御殿場・伊豆の国・函南町)新築ならStandard

コラムブログ BLOG

  • 2024年12月17日
    2025年の新しい住宅補助金「GX志向型住宅」について
    1 GX志向型住宅とは 正式名称:グリーントランスフォーメーション(GX)志向型住宅。 この制度は1件あたり最大160万
  • 2024年11月27日
    【初心者でも安心!】家づくりにかかる費用のポイント3選
    新築一戸建てを建てるとき、一番気になるのはやっぱり「どれくらいお金がかかるの?」ということですよね。家づくりには、土地や
  • 2024年10月29日
    子供の「足音」が気になったら。知っておきたい防音対策
    お子さんは、外でも家でも元気に走り回るもの。 仕方がないとは思っていても、お子さんがいらっしゃるご家庭にとっては悩みの種
  • 2024年10月27日
    外壁は「タイル」でおしゃれに。取り入れるメリットと色選びのコツ
    外壁材のなかでも、個性的でおしゃれな外観を好む方に人気なのがタイル。 独特の表情と味わいのある色合い、そして優れた機能性
  • 2024年10月10日
    おしゃれ外壁の鉄板!サイディング外壁の特徴
    外壁の素材に、おしゃれなサイディングを採用される家が多くなっています。 実際、日本サッシ協会の調べによると、新築戸建住宅
  • 2024年10月05日
    外壁をおしゃれに魅せるツートンカラーのポイント
    注文住宅を建てるなら、個性的でおしゃれな外壁デザインにもこだわりたいものです。 なかでも最近の住まいで注目を集めているの
  • 2024年09月27日
    「外壁」をおしゃれに。素材の種類と選ぶポイント
    外壁は、家の印象を左右する大切な要素です。 好みのデザインであることはもちろん、機能性も重視して選びたいですね。 今回は
  • 2019年10月28日
    「ラグ」で足元から心地良く。取り入れるメリットと『防音』におすすめアイテム
    集合住宅で気になるのが「生活音」。特別な施工をしなくても、気軽に防音対策できたら嬉しいですね。今回は、模様替えにも人気の
  • 2019年10月26日
    自分に合うのはどれ?「住宅ローン」の種類と特徴
    選び方によって、総支払額が大きく変わることもある「住宅ローン」。 物件選びや住まいづくりに力を使い果たしてしまい、住宅ロ
  • 2019年10月26日
    「ローン金利」とは?【3つ】のタイプの違いを知ろう
    住宅購入をする方の多くが利用する「住宅ローン」。 将来にわたり楽しく暮らしていくためにも、資金計画は大切です。 今回は、
  • 2019年10月15日
    低金利でも注意!オーバーローンのリスク
    住宅ローンはいま、利用者の多様なニーズに応えるため、さまざまな商品が登場しています。そのなかで、金利が低いという背景から
  • 2019年10月10日
    年収300万円台の共働きカップルに-ペアローンのメリットと注意点
    「住宅ローンを申し込みたいけど、年収が少なくて審査に落ちるかも…」と悩んでいる方にとって、ペアローンは魅力的な住宅ローン
  • 2019年10月05日
    住宅ローンはいくらまで借り入れできる?借入可能額の計算法
    住宅ローンを利用してマイホームを購入しようと思っている方なら、「いくらまで借り入れできるのか?」というのも気になる項目の
  • 2019年10月05日
    住宅ローンの審査基準-事前審査と本審査の違い
    住宅ローンは、誰もが気軽に借りられる商品ではありません。金融機関の定めた基準をもとに審査を行い、それにクリアした方だけが
  • 2019年09月30日
    頭金0円で家を買える?フルローンを賢く使うポイント
    住宅ローンは、金融機関からさまざまな商品が提供されています。そのなかには、頭金なしで借りられる商品も。自己資金が少ない方
  • 2019年09月30日
    資金繰りの強い味方!「つなぎ融資」とは
    注文住宅を建てるとき、資金繰りの一手として利用される「つなぎ融資」。 住宅ローンの利用を検討されている方なら、聞いたこと
  • 2019年09月06日
    頭金を貯める手段としても使える、財形住宅貯蓄ってなに?
    自己資金をつくる手段としても有効な、財形住宅貯蓄。条件を満たせば、お得に融資を受けることも可能です。今回は財形住宅貯蓄と
  • 2019年09月01日
    ローンの借り換えはどのパターンが効果的?
    様々なバリエーションが考えられる、住宅ローンの借り換え。今回は借り換えのパターン3つを紹介します。ライフプランと照らし合
  • 2019年09月01日
    ローン?金利?はじめて住宅ローンを組む時に読んでおきたい基本の知識
    住宅ローンは、はじめて組むという人の方が多いと思います。金額も大きいので、借入額や月々の返済額などが気になるところではあ
  • 2019年09月01日
    ローンを組んだら覚えておきたい、住宅に関するお得な制度
    マイホームを購入したら、漏れなくチェックしておきたいのが、住宅について税金が戻ってくる制度。今回は住宅ローン控除と譲渡損
  • 2019年08月27日
    「頭金を増やしたい」そう思った時に考えたいこと
    多ければ多い方がいいといわれる、頭金。とは言え、短期間で高額のお金をつくるのはなかなか難しいですよね。 今回は、頭金を増
  • 2019年08月27日
    地震に備えた家づくり
    ここ数年、日本全国で大きな地震が相次ぎ、マイホーム購入の際にも、地震発生予測や地盤情報が気になるひとは多いと思います。今
  • 2019年08月22日
    ローンの金利タイプは固定と変動だけじゃない!固定と変動をミックスさせた金利ミックス型住宅ローンのこと
    住宅ローンは金利の固定期間で、固定金利型と変動金利型と固定金利選択型の3タイプが存在します。今回はそれらの金利を組み合わ
  • 2019年08月22日
    マイホームのための資金づくりにも。小さなことに目を向けた、住まいの「これ、やめました」
    見た目があまり好きじゃない、掃除がしにくい……などの小さなストレスを感じながらも、なんとなくそのまま使い続けているものが
見学予約 資料請求 PAGETOP
PAGA