「ラグ」で足元から心地良く。取り入れるメリットと『防音』におすすめアイテム | Standard

一戸建て住宅(沼津・三島・富士・富士宮・清水町・長泉町・裾野・御殿場・伊豆の国・函南町)新築ならStandard

HOMEコラム ≫ 「ラグ」で足元から心地良く。取り入れるメリットと『防音』におすすめアイテム

コラム COLUMN

2019年10月28日

「ラグ」で足元から心地良く。取り入れるメリットと『防音』におすすめアイテム

「ラグ」で足元から心地良く。取り入れるメリットと『防音』におすすめアイテム

集合住宅で気になるのが「生活音」。特別な施工をしなくても、気軽に防音対策できたら嬉しいですね。今回は、模様替えにも人気のラグを取り入れるメリットや、防音にも役立つアイテムをご紹介します。ぜひ参考になさってくださいね。

ラグを敷くメリットは?

ラグを敷くメリットは?

ラグは、床にさっと敷くだけでインテリアの雰囲気を変えるだけでなく、足元の防寒対策や防音対策にも役立ちます。

ここで、よく混同されやすいカーペットとラグの違いをおさらいしておきましょう。 カーペットはお部屋の床全体に敷くもので、ラグは床の一部に敷くのが特徴です。素材が同じでも、カーペットをカットすればラグになります。

ラグはサイズが決まっているため、敷きたい場所に合わせてサイズを選ぶことができ、買ったその日からお部屋に取り入れられます。色柄やデザイン、毛足の長さもさまざまなタイプがあるため、豊富なラインナップから選ぶことができますよ。

防音対策としても◎

廊下の防音対策として、代表的なものが「マット」を敷くこと。リーズナブルで気軽に取り入れやすいジョイントマットは、素材はコルクやポリエチレン製などがあり、敷く場所に合わせて使う枚数を調整できます。また、防音専用のカーペットも有効です。廊下用のロングタイプもあり、撥水加工付きや洗濯可能なものは、小さなお子さんやペットのいるご家庭で便利に使えます。

おしゃれと機能性を両立。おすすめラグ

【おすすめ1:シャギーラグ】

約25mm以上の長めのパイルを使用したシャギーラグは、ふんわりと包みこまれるような踏み心地が特徴。60mm~80mmなら、インテリアをよりラグジュアリーな印象に仕上げてくれます。高級感のあるインテリアをお好みの方におすすめ。

【おすすめ2:防音ラグ】

より防音効果を高めるなら、「防音ラグ」はいかがでしょう。通常のラグよりも、パイルの密度や長さがあり、厚みのある基布を使用しているため生活音の軽減にも繋がります。 防音ラグというと、性能に優れているもののインテリアとしては地味な印象をお持ちなのではないでしょうか。最近では、防音効果が高くおしゃれなデザインのものも多数展開されています。特別な施工が必要なく、家に持ち帰ったその日から使える気軽さが魅力。インテリア性と機能性を両立させたい方にぴったりです。

まとめ

まとめ

ラグを敷くことで、寒い季節には足元から心地良さを感じられるだけでなく、防音対策にも役立ちます。あなたもぜひ、防音対策のひとつのアイデアとして検討してみてはいかがでしょうか。

見学予約 資料請求 PAGETOP
PAGA