
ここに住むことは、住まいそのものからライフスタイルを朝方に変えること。 あわただしく過ごすことが当たり前だった朝を、心に、体に、優しい時間にしたい。そんな想いを込めた、新しい住まいのスタイルです。
素材感にこだわって選んだスタイリッシュなステンレスキッチン。ダイニングとの仕切りを一部解放し、光や風、音が共有できる空間に。背後には食器棚を置く広々としたスペースを確保。勝手口側のパントリーとともにゆとりの収納を実現します。この配置と収納力で料理の準備や後片付けもスムーズ。何気ない会話をしながら料理にひと手間加える…そんな余裕が生まれる空間を目指しました。
エントランスとキッチンの間に配置されたフリーデスク。専用にデザインされたデスクはノートパソコンを使った作業にちょうどいいサイズ感。 ガラスのサッシで空間を仕切りつつも、視界は遮らず、ほどよい 開放感を感じながら作業に集中できます。 リモートワークや趣味の調 べ物、読書など、使い方は自由自在。オフィスでもカフェでもない、自由な空間をご用意しました。
ぬくもりを感じるコルクタイルの床で、リビングと一体になったダイニング。キッチンとの仕切りにはナラ材パネルを使用。ナチュラルな風合いにパネルフレームと照明レールの黒でアクセントをつけ、カフェを思わせる空間に仕立てました。仕切りの一部はパネルで塞がずに解放しているので、料理中の会話もはずむはず。奥の壁面にあるオリジナルの飾り棚では、多彩なアレンジをお楽しみいただけます。
植物の魅力を最大限に引き出す空間設計を施し、朝のすがすがしさを演出。ぬくもりを感じるコルクタイルやナラ材パネルの仕切りによるナチュラルテイスト。
NYやポートランドのカフェを思わせるスタイリッシュなデザイン。ダークトーンを基調にした、ちょっと無骨でシックなヴィンテージテイスト。
心地よい朝を迎えられる
間取りを用意しました。
延床面積:101.80㎡ | 1F面積:51.48㎡(15.57坪) 2F面積:50.32㎡(15.22坪) |