お客様の声
INTERVIEW

ペットを飼いたくてマイホームを建てることにしました! 富士市 S様
Q.マイホームを建てようと思った
きっかけは何ですか?
旦那様:ひとつはアパートの時にペットが飼えなかったことですね。ペットを飼いたいがためにマイホームを建てることにしました。
奥様:よく友達が遊びに来ていたので音が気になることもありました。

Q.どのように住宅会社を探していましたか?
旦那様:主にSNSですね。InstagramかTiktok。あとSBSマイホームセンターにも行きました。
奥様:とりあえず「富士市の新築」みたいな感じで調べてました。
詳しいことはよくわからなかったので、外観とか内装の好みで調べていたらStandardに辿り着きました。
Q.スタンダードを 知ったきっかけは何ですか?
旦那様:最初は富士宮のモデルハウスだったと思います。
奥様:スタンダードっていうよりは八幡さん(営業担当)のイメージが強かったです(笑)。
Q.担当営業(八幡)の印象を教えてください。
また、思い出に残っているエピソードがあれば教えてください。
奥様:八幡さんはね、1聞いたら10教えてくれる。
旦那様:なんか「The営業」みたいな。すごく熱心な人だったね。
旦那様・奥様:時間や場所を問わず、何を聞いても全部調べて答えてくれました。
奥様:私たちが交代勤務で全然打ち合わせの時間が合わなかったんですが、八幡さんがなんとか時間を作ってくれて打ち合わせを進めることができました。

Q.担当設計(松本)の印象を教えてください。
また、思い出に残っているエピソードがあれば教えてください。
旦那様・奥様:松本さんは穏やかだったね。
年齢も近かったので、プライベートのお話とかもさせてもらって仲良くなりました。
家族の中で意見が合わなくてピリつくことがあったけど、松本さんは間をとって提案してくれたのでなんとかなって助かりました。
Q.お家を建てるにあたって、
「ここだけは譲れない」というのはありましたか?
奥様:旦那は土地の広さが第一だったんですが、私は実家との近さとか友達との学区が一緒とかエリアで選びたくて。
最終的には私が勝ちました(笑)。
2階建てで計画をしていたんですけど、南海トラフ地震の注意報が出た時に私が「絶対平屋じゃなきゃ住まない!」ってなったのでそこも譲れなかったポイントですかね(笑)。
Q.ご家族様それぞれの
一番こだわったポイントはありますか?
旦那様:外観にはちょっと木目調の素材を使ったんですけど、家の中はなるべく木目を使わないようにしました。
白・グレー・黒で統一したいなと思って。
そのあたりは松本さんといろいろ話しながら決めました。
奥様:あとは部屋干しばっかりだったのでランドリールームを作ったり、旦那と並んで支度をすることが多いので洗面は大きな鏡にしたりしました。

Q.これからお家を建てようと考えているお客様へのアドバイス
旦那様:自分はスタンダードの自由自在に設計できるところがいいなと思ったんですが、その譲れないポイントが性能なのか、デザインなのか、そこをしっかり決めてから住宅会社を選んだほうがいいかなって思います。