夏の風物詩到来 | Standard

一戸建て住宅(沼津・三島・富士・富士宮・清水町・長泉町・裾野・御殿場・伊豆の国・函南町)新築ならStandard

HOMEスタッフブログ ≫ 夏の風物詩到来
荻島

荻島ブログ OGISHIMA BLOG

荻島
2024年05月23日

夏の風物詩到来

こんにちは♪

 

1年で1番好きな夏が待ち遠しい動物好きの富士店荻島です(^ω^)

 

ここ最近の荻島家🏠毎月必ず我が家の可愛いペット達の餌・用品を買いに静岡へ行くのですが・・

 

その日は激アツ🔥DAY・・

 

可愛い金魚に、初めて実物を見たメダカ・・・

 

さあ軽く店内見て金魚、メダカもう1度見て用品買って帰ろうか・・・と・・・🚗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・?!

 

 

 

 

矢尻模様が特徴でズールー(種族という意味が由来)と呼ばれている種類でして・・・

 

まさかのまさか・・ずっと探していた種類・・・

 

 

帰りの車でお馴染み恒例の名前決め!

 

 

ネイティブアクセサリー(インディアンジュエリー)が好きな私達・・・

ターコイズがメインのアクセサリーです

 

 

地域や種族によってデザイン・技法が違うのが特徴でその中でも私達が好きなデザインから名前を★

 

 

ここで・・💡プチ知識なんですけど・・(元アクセサリー店員が語る)

 

夏の風物詩のターコイズ(トルコ石)は12月の誕生石で旅の御守り・幸運石と呼ばれているのですが

なぜトルコ石と呼ばれているのでしょうか・・・?

 

 

 

原産地がトルコ!!!( `ー´)ノ

 

 

 

 

ではないんですねー・・(・ω・)

 

 

 

 

 

 

正解は・・・トルコ経由で輸入されていたのが由来なんです☝

 

 

これから夏といえばターコイズアクセサリーのシーズンなのでお話の小ネタに(^^♪

 

 

家に着いてホピ君をケージに♪

 

 

 

 

!!!(゜-゜)

 

 

 

 

金魚・・メダカ・・・・

 

 

次の週メダカが諦められず・・行った夫婦がココに・・・結果は・・・・(._.)

 

 

 

 

 

 

 

 

Standardからも激アツ情報

 

 

富士市石坂

 

平屋

 

オープンしましたーー!!!

 

 

外観はブラック×グレー

 

 

 

オープンの様子をチラッと👀

 

新卒もオープン準備のお手伝い中。。

 

 

 

ウッドデッキ付プライベートテラスは是非見てみてください!!!

 

 

 

モデル見学受付中です!!!!!

 

Standardの平屋是非見てみてください★

 

スタッフ一同お待ちしております!!!

資料請求
いますぐ来場予約をする
会員登録
見学予約 資料請求 PAGETOP
PAGA