飛ぶ鳥を落とす勢い | Standard

一戸建て住宅(沼津・三島・富士・富士宮・清水町・長泉町・裾野・御殿場・伊豆の国・函南町)新築ならStandard

HOMEスタッフブログ ≫ 飛ぶ鳥を落とす勢い
sato

佐藤ブログ SATO BLOG

佐藤
2020年02月14日

飛ぶ鳥を落とす勢い

こんにちは!

富士店の佐藤です!

 

先日友人と話していましたが、

最近のSNSの発展はめまぐるしいですね。

そのおかげで、個人が簡単に発信できるようになり

知りたい内容を調べることが容易になりました。

 

また、発信の容易さから自らのチャンネルを作り、そこにCMを流し広告収入を得る

いわゆるユーチューバーが登場し、なりたい職業ランキングの上位に食い込んできたり

最近はテレビのバラエティに登場していたり、と飛ぶ鳥を落とす勢いですよね。

 

その反面、注目を浴びたいだけの迷惑行為もSNSに投稿され、またそれも話題になりました。

注意は必要ですが、欲しい情報がたくさん出てくることはメリットもあります。

最近、それを強く感じたのは、服を買うとき。

いいなーと思った服があったのですが、なかなか店頭で出会えず

ネットで購入をしました。

 

でも、サイズ感はどうしよう。

色は?質感は?どのくらい着てられるだろう?(耐久力があるだろう?)

色々な疑問が出てきた際に、決め手になったのは「SNS」でした。

 

「身長170㎝体重60㎏の私が着ると~、、、こんな感じ!」

みたいなSNSの画像や動画を参考に自分に合いそうなサイズを選び、購入。

届いたら、やっぱりちょうどよかった!

 

また別の話でも、最新iPadを購入したイケイケの新人さんは

「取扱説明はユーチューブで見て、カスタマイズしています~」と。

料理サイトも、作り方を早送り動画で発信している「クラシル」ってサイトが伸びています。

情報が直感で入ってきて、わかり易いんですよね。

 

富士店でこの系統に強いのは、店長のT木さん。

設計リーダーのI﨑さんにパソコンの質問を受けていた時、

「ググれカス!」と優しく言い放ってました。(笑)

先日友人と前段のような話をしていたこともあり、

僕は、世の中の縮図を見ているような気持ちでした(笑)

ちなみにI﨑さんは「Google」のことを「Google先生」と呼んでいます。

(I﨑さんだって、最新のカッコいいパソコン持ってますよ!)

 

 

情報が容易に手に入る中で、調べないことは良くないと。

(耳が痛いです。。。笑)

ただ、ここで大変なのが、

自分の欲しいものを明確にし、言葉というか、「キーワード」にする作業。

欲しい情報をヒットさせる為、検索エンジンに適切に打ち込むのって結構難しいです。

 

お家づくりだと、結構この部分に苦労されている方が多くいらっしゃいます。

一生に一度するかどうかの家づくり。

しょっちゅうしてれば、違うのかもしれないですが、当然そうはいきません。

まずはその「キーワード探し」を一緒にすることをご案内する際には、心掛けています。

それが不明確の中で様々ところを見ても、結局どこが良いのかわからない気がします。

なぜなら、どこも「いい建物」なので。何が欲しいか明確でないと比較が難しいです。

では、どこも「いい建物」ですが、会社ごと何が違うかというと

得意、不得意があったり、大事にしているポイントがあったりします。

自分の欲しいものと、得意がマッチしている会社で建てるほうが良いと思いませんか?

なので、お家づくりの第一歩は

ネット検索と同じように「キーワード」を明確にし、

その点に絞り、会社を選んでいくことが最適だと思っています。

その手伝いが出来ればいいなーと思っていますので、

結局何が良かったのかとお悩みの方はスタンダード富士店へ!

お気軽にどうぞ!!

 

と、よく言うのですが

やっぱ店舗に行くってハードル高いですよね。

スタンダードはそんなガチガチではないので、正直そんな高い方ではないのですが、

いざ自分も外の人間だったらキツイです。お気軽に、と言っておきながらですが。(笑)

なので、最近インスタグラムに力を入れています!(T木さんが!有難うございます!)

スタンダードの得意なところを写真にして発信をしていますので、

コチラこそお気軽にどうぞ!!^^

Instagram スタンダード富士店へ

 

 

スタンダードは、

「長く住むことを前提に、構造と価格を追求したお家です。

さらに商業店舗で培ったデザイン提案を住宅に効果的に盛り込める会社です。」

 

キーワードを明確にしていないと「なんのこっちゃ」という感じですが、

この「なんのこっちゃ」を明確にされたい方は是非、富士店にアクセスしてみてくださいね。

 

土日はポップコーンもお配りしています。(笑)

(いきなり関係ない、でも言わせてください。)

ポップコーン配りにも力を入れていまして、味の種類を増やしています。

ただの佐藤ではなく、僕も佐藤先生に。

いや、、、ポップコーン先生になれるよう今週末も頑張ります。

ポップコーン先生に、俺はなる!

皆様、お待ちしております!!

 

 

 

資料請求
いますぐ来場予約をする
会員登録
見学予約 資料請求 PAGETOP
PAGA