ブログ | Standard - Part 47

一戸建て住宅(沼津・三島・富士・富士宮・清水町・長泉町・裾野・御殿場・伊豆の国・函南町)新築ならStandard

ブログ BLOG

  • 2019年07月20日
    新築ローン、家の購入価格以外に必要なお金にはどんなものがある?
    マイホーム購入の際、頭金以外の現金をどのくらい用意しておけばいいかは、気になることのひとつではないでしょうか。今回は、住
  • 2019年07月19日
    シアタールームが出来ました!
    こんにちは! 富士店の佐藤です!       最近、スタンダード富士展示場にシアタールーム
  • 2019年07月16日
    茶畑イベントご来場御礼と次回始まるイベント紹介でございます☺
    皆様こんにちは。 沼津店スーパーサブの杉本です! 今回ラストオープンした裾野市茶畑イベントですが たくさんのご来場頂きま
  • 2019年07月16日
    Standard サマーフェスティバル 2019!!
    こんにちは!!   三島店の北村です!   最近は、雨でむしむしとした日が続きますね・・・ 私の髪の
  • 2019年07月15日
    沼津店イベント報告<7月13日(土)・14(日)・15日(月祝)>
    LAST OPEN!!裾 野市茶畑展示場完成見学会!! モデルハウス完成見学会を7月13日(土)・14(日)・15日(月
  • 2019年07月15日
    問題を根本から解決すればよい結果が得られるものです。
    こんにちは^^富士店の高木です!!   以前、佐藤さんが「富士店がグーグルになる」と書いておりましたが、 それ
  • 2019年07月15日
    ご近所トラブルはこうして回避しよう!念願のマイホームで、気持ちよく新生活を始めるための知識まとめ
    家の工事日程が決まったら、ご近所への挨拶の計画も忘れずにたてましょう。工事前と引越し後に挨拶することで、気持ちよく新生活
  • 2019年07月15日
    夫婦で住宅ローンを組む前に知っておきたい借入方法3パターン
    申込者の収入に近親者の収入を合計して、住宅ローンの借入額を増やす収入合算という方法。共働き夫婦などが増えている現代では収
  • 2019年07月15日
    住宅ローンを繰り上げ返済する時のポイント
    住宅ローンの返済について、必ずと言っていいほど耳にするのが繰り上げ返済という方法。繰り上げ返済とは、毎月の返済額とは別に
  • 2019年07月12日
    野菜市イベントへご家族でレッツゴー!!
    こんにちは! 沼津店の杉本です! 投稿が遅くなってしまいましたが、 7月6日7日は裾野市茶畑イベントがありました(^^♪
  • 2019年07月10日
    マイホームを建てたら知っておきたい、固定資産税のこと
    家づくりに関しての税金は、家を取得した時にかかる、印紙税や登録免許税、不動産取得税といったものから家を売却した時にかかる
  • 2019年07月10日
    長泉町におしゃれな家を建てたなら……週末に訪れたいアートスポット
    静岡県長泉町には、県外からの来訪者も多い緑あふれるアートスポットがあります。長泉町に念願のマイホームを建てたら、週末の散
  • 2019年07月10日
    家づくり一年生向け、一戸建ての選択肢
    いざマイホームを建てることが決まっても、はじめての家づくりでは、なにをどのように選んでいいのかわからないことだらけですよ
  • 2019年07月09日
    販売開始!
    皆さんこんにちは! 梅雨ということで毎日毎日 ジメジメした日が続いていますね・・・ でも!例年の梅雨に比べると 今年の梅
  • 2019年07月08日
    沼津店イベント報告<7月6日(土) ・7(日)>
    LAST OPEN!!裾野市茶畑展示場完成見学会!! 今年こそマイホームの夢を!! モデルハウス完成見学会を7月6日(土
  • 2019年07月05日
    星に願いを…☆/明日から!LAST OPEN!
      こんばんは! 沼津店営業の尾鷲です! 6月が終わり、 7月になりましたね! 沼津店としては かえるやあじさ
  • 2019年07月05日
    家づくりのヒントを探す
    家づくりをする中で、空間ごとのレイアウトや素材選びに悩んでなかなか前に進めなくなることはありませんか。今回は家づくりに行
  • 2019年07月05日
    家をシンプルにすっきりとみせる、収納の考え方
    家を建てて収納が増えると、安心してものが増えてしまうことはありませんか。新居に引っ越す前に、持ちものの量やものの特徴をと
  • 2019年07月05日
    家具から決める、家づくり。ソファ編
    念願のマイホームを建てたら、リビングでゆったりと過ごす休日が楽しみになりませんか。今回はリビングに焦点をあて、くつろぎタ
  • 2019年07月02日
    今日は特別な日でございます。
    皆様こんにちは! Standardいち!! 暑くるしい顔をしている 『すぎもっちゃんです!!』 最近ずっと蒸し暑いですね
  • 2019年06月30日
    家具から決める、家づくり ダイニングテーブル編
    念願のマイホームを建てたら、家具もこだわりを持って選びたいものですよね。今回は家族や来客が集うダイニングに焦点をあて、ダ
  • 2019年06月30日
    退職金やボーナスは住宅ローンの返済には当てるべからず
    定年時の退職金で家を買った、または退職金でそれまでの住宅ローンを完済する、という話を聞いたことはありませんか。かつては一
  • 2019年06月30日
    共働き夫婦は相談を。マイホーム購入の名義はどうする?
    マイホーム購入の際の登記には「共有名義」と「単独名義」の2種類があります。夫婦の場合、例えば夫一人の名義で住宅ローンを組
  • 2019年06月28日
    お引渡しブログとイベント情報
    SBSマイホームセンター 三島店営業の金野です。   梅雨入りしてから、夜も蒸して寝苦しくなりましたね。 最近
見学予約 資料請求 PAGETOP
PAGA